会社案内
ごあいさつ
より良いサービスで、より多くの人に感動を・・・

 

私たちセントラル総合サービスは、1970年の創業以来、トヨタ自動車・トヨタ自動車東日本株式会社グループの一員として「より良いサービスで、
より多くの人に感動を…」を基本方針として活動してまいりました。
事業運営の基本方針
「持続可能な社会」の実現を事業運営の基本方針とし、
廃棄物の収集・運搬・中間処理事業を通して
社会課題の解決をはかってまいります。
その基本は、お客様すべてに「誠実・正確・迅速なサービスの提供」に
あります。
これからもお客様にとって、真に喜ばれるサービスを提供し続ける
とともに、環境と社会に調和した会社を目指して貢献してまいります。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
経営理念
衆知を結集し、卓越した技能をもって誠実・正確・迅速なサービスに努める。(奉仕)
 
  不撓不屈の精神をもち、常に事業開発に努め、如何なる環境の変化にも対応する。 (挑戦)
   
  和を基本とし、企業の繁栄を通じ、社員の幸せを図り、併せてトヨタ自動車東日本株式会社グループの
発展に寄与する。(連帯)
会社概要
名称 セントラル総合サービス株式会社
本社所在地 神奈川県相模原市緑区西橋本3丁目10番30号
創立 2009年7月1日 (株)豊和自動車と中央企業(株)が合併
資本金 9,000万円
従業員 38名
取締役及び
監査役
取締役社長
(代表取締役)
経営統括・環境部・管理部担当 小川 和寿
取締役(非常勤) トヨタ自動車東日本株式会社
PE・環境部部長
松井 賢一
取締役(非常勤) トヨタ自動車東日本株式会社
経理部関連会社Gグループ長
古川 清悟
監査役(非常勤) トヨタ自動車東日本株式会社
常勤監査役
大久保 三夫
主な取引銀行
七十七銀行東京支店、横浜銀行橋本支店、三菱UFJ銀行厚木支店
主な取引先 トヨタ自動車東日本株式会社、日本ゼトック株式会社、富士化学株式会社、株式会社神奈川食肉センター、光洋化学株式会社 、相模原市、大和市、独立行政法人 国立印刷局、株式会社エコサーブ
決算公告
官報に掲載しております
   
   
沿革
1967年 7月 セントラル自動車株式会社新相模原サービス・ステーションとして開所
1969年 4月 セントラル自動車株式会社部品部が独立し、株式会社豊和自動車創立
1970年 6月 当社創立日に制定し、中央企業株式会社として操業を開始
  6月 大正海上火災保険の代理店として開業
  11月 東京陸運局より指定自動車整備事業(民間車検場)の認可
  11月 廃棄物処理事業に進出
1980年 2月 石宮作業所を操業、雑芥焼却炉を設置し稼動開始
9月 アメリカンファミリー生命保険株式会社と代理店契約、がん保険の販売
1984年 12月 星が丘サービス・ステーションをオープン
1990年 7月 NTT中央移動通信株式会社と自動車電話取り付け工事契約を締結
1991年 5月 相模原税務署より優良申告法人の表敬
1993年 5月 車輌部門の新工場「カーテクニカルセンター」が完成、竣工式を挙行
1994年 10月 第三者割り当てによる増資を実施、新資本金8,500万円
1996年 3月 石宮作業所の新焼却炉完成、クリーンセンターと命名、竣工式挙行
  10月 カーテクニカルセンターにおいて「ホリデー車検システム」を導入
  11月 三井みらい生命保険と契約、一般生保の取り扱いを開始
1997年 4月 鉱油部にてNTTドコモショップ「Tellステーション」を開設
  6月 相模原税務署より優良申告法人の再表敬
2000年 7月 環境衛生部西橋本整備・中間処理業許可取得、第2クリーンセンターと命名、竣工式挙行
2001年 9月 カーリース斡旋事業開始
2003年 10月 新相模原にエコステーション(天然ガス)開設、営業開始
2005年 3月 ISO14001の認証取得(ペリージョンソンレジストラー:ISO審査登録機関)
  3月 「どうぶつ健保」取次店の開始
  5月 相模原税務署より優良申告法人としての3回目の表敬
  12月 産業廃棄物中間処理業許可取得(7許可)
  12月 星が丘SS、ドトールコーヒーショップを併設しリニューアル
2006年 7月 ISO14001の認証登録機関をSGSジャパンへ移行
  11月 ペリージョンソンレジストラーによるISO14001認証を解約
2009年 7月 中央企業(株)と(株)豊和自動車と合併し、中央企業が存続会社としてセントラル総合サービス(株)に社名変更 新資本金9,000万円
2010年 5月 相模原税務署より優良申告法人としての4回目の表敬
2011年 7月 宮城県黒川郡大衝村中央平1番地に本店所在地を変更
2012年 6月 公益社団法人 全国産業廃棄物連合会より優良事業所としての表彰
2013年 6月 公益社団法人 神奈川県産業廃棄物協会 優良事業所表彰
2014年 6月 公益社団法人 神奈川県産業廃棄物協会 安全衛生年度表彰
2015年 6月 公益社団法人 神奈川県産業廃棄物協会 安全衛生年度表彰
2016年 6月 公益社団法人 神奈川県産業廃棄物協会 安全衛生年度表彰
  11月 ISO14001:2015年度版へ移行、認証取得
2017年 6月 事業統合に関する基本合意について
2018年 4月 神奈川県相模原市緑区西橋本3丁目10番30号に本社所在地を変更
2019年 6月 公益社団法人 神奈川県産業資源循環協会 安全衛生協議会無災害達成事業所表彰
  11月 神奈川県交通安全功労者警察本部長、連合会会長連名表彰
2020年 11月 神奈川県交通安全功労者警察本部長表彰
神奈川県交通安全功労者警察本部長、連合会会長連名表彰
 
拠点案内
事業名
拠点名
住所
  本社(管理部) 〒252-0131
神奈川県相模原市緑区西橋本3丁目10番30号
TEL.042-773-6400 FAX.042-773-6405
廃棄物処理
クリーンセンター 〒252-0132
神奈川県相模原市緑区橋本台2丁目13番20号
TEL042-700-3628 FAX.042-774-7822
第2クリーンセンター(営業) 〒252-0131
神奈川県相模原市緑区西橋本3丁目10番30号
TEL.042-773-6400 FAX.042-773-6405
各拠点までの経路は拠点案内図をご覧ください。
HOMEへ